火曜日、さっぱりと決めたい日のパスタ定食
こんにちは、カピ旦那です。
週の真ん中に向けて、今日はちょっと軽やかに。
そんな気分で作ったのは、大葉が香る和風たらこスパゲティ!
副菜には、冷蔵庫の仲間・ちくわときゅうりで、
マヨポン+わさびの大人アレンジサラダを添えました。
「今日は“爽やか×ツン”がテーマモフ!」
主菜|和風たらこスパゲティ(大葉の香りで)
材料(2人分)
- パスタ:200g
- お湯:1000ml(茹でる用)
- 塩:小さじ2(茹でる用)
- たらこ:60g
- マヨネーズ:大さじ2
- 醤油:大さじ1
- 塩:適量
- 黒コショウ:適量
- 有塩バター:20g
- 刻みのり:適量
- 小ねぎ:適量
- 大葉:4枚
作り方
- たらこは薄皮から外し、身をほぐす。
- 大葉を細かく刻んでおく。
- 沸騰したお湯に塩を入れ、パスタを表記通りにゆで、お湯を切る。
- フライパンにバターを中火で溶かし、たらこを加えて炒める。
- 火が通ったらマヨネーズと醤油を加えてさらに炒め合わせる。
- 茹でたパスタを加え、塩・黒こしょうで味を調えながら中火で炒める。
- 器に盛り付け、小ねぎ・刻みのり・大葉をのせて完成!
「大葉が入るだけで一気に“和風”になるモフ!嫁さんも感動!」
副菜|きゅうりとちくわのマヨポン和え(わさび入り)
材料(2人分)
- きゅうり:1本
- ちくわ:2本
- マヨネーズ:大さじ1
- ポン酢:小さじ2
- わさび:適量
- 白炒りごま:適量
作り方
- きゅうり、ちくわを1口サイズに切る。
- ボウルにすべての調味料と材料を入れて和える。
- 仕上げに白炒りごまを振って完成。
「わさびのツン感が大人の味!嫁さんが1口目で“これ好き!”って言ったモフ。」
今日の献立まとめ
- 主菜:大葉香る和風たらこスパ(コクと爽やかの両立)
- 副菜:わさびマヨポンのちくわきゅうり(ツンと美味)
シンプルな材料でも、ちょい足しアレンジでマンネリ知らずモフ!
お知らせ
明日もお楽しみに!
明日は「鶏むね肉の梅しそフライ」の予定!
また明日も、愛と胃袋を満たしに参上します!
Instagramに詳細レシピも公開しているので是非見ていってください!!
Instagram→https://www.instagram.com/chef_kapibara?igsh=NDh5MnJic2FsN241
コメント