【カピ旦那ごはん|火曜日】トマト缶なしで濃厚!簡単ハヤシライス定食

🐾 火曜日、簡単・うまい・野菜もとれる三拍子定食!

こんにちは、カピ旦那です🌞
今週も平日が続く火曜日!
ちょっと疲れが出てくるこの頃…
そんな日は「簡単・うまい・野菜もとれる」の三拍子が揃ったごはんで乗り切るモフ!

メインはトマト缶不要で作れる簡単ハヤシライス🍛
副菜はさっぱり系で攻める2品!
「やみつき無限ナス」と「わさび香るコールスローサラダ」🥗で、味も食感も楽しい定食に仕上がりました!

🍛 主菜|トマト缶いらずの簡単ハヤシライス

材料(2人分)

  • 豚こま肉:200g
  • 玉ねぎ:1/2個
  • しめじ:100g
  • 薄力粉:大さじ2
  • 塩:少々
  • 黒こしょう:少々
  • 有塩バター:10g

(A)

  • 水:300ml
  • 料理酒:大さじ2
  • ケチャップ:大さじ5
  • ウスターソース:大さじ3
  • コンソメ顆粒だし:小さじ2

【トッピング】

  • 溶き卵:2個分
  • マヨネーズ:大さじ1
  • 有塩バター:20g
  • パセリ(乾燥):適量

作り方

  1. 玉ねぎは薄切り、しめじは石づきを取ってほぐし、豚肉は一口大に切る。
  2. フライパンにバターを入れ中火で豚肉を炒める。
  3. 火が通ったら玉ねぎとしめじを加え炒める。
  4. 玉ねぎがしんなりしたら薄力粉を加え、炒める。
  5. 粉っぽさがなくなったら(A)を入れて煮込む。
  6. とろみが出たら塩・黒こしょうで味を整える。
  7. ボウルに卵とマヨネーズを混ぜる。
  8. フライパンにバターを入れ、卵を流し入れて半熟にする。
  9. ご飯にかけ、パセリを散らして完成!

嫁さん「え、トマト缶入ってないの?うそみたいにコク深い…」
カピ旦那「トマト缶なくても愛で煮込めば美味くなるモフ〜!」

🍆 副菜①|さっぱりやみつき無限ナス

材料(2人分)

  • 茄子:2本

(A)

  • ごま油:大さじ1
  • めんつゆ:大さじ1
  • 塩:ひとつまみ
  • しょうがチューブ:小さじ1
  • 鶏ガラスープの素:小さじ1

【トッピング】

  • かつおぶし:適量
  • 白炒りごま:適量

作り方

  1. 茄子を細切りにしてボウルに入れ、(A)と混ぜる。
  2. ラップをして600Wで5分加熱。
  3. 取り出して混ぜ、トッピングをかけて完成。

カピ旦那「つるん、じゅわっ、でおかわり確定モフ!」
嫁さん「これ無限に食べられるやつ〜!」

🥬 副菜②|わさび香るコールスローサラダ

材料(2人分)

  • キャベツ:200g
  • ツナ缶:1缶
  • 塩:小さじ1/2
  • マヨネーズ:大さじ2
  • 酢:小さじ1/2
  • 黒コショウ:適量
  • わさび(チューブ):適量

作り方

  1. キャベツを千切りにし、塩を揉みこみ10分置く。
  2. 水気をしっかり絞り、材料をすべて混ぜる。
  3. 黒こしょうで味を整えて盛り付けて完成!

嫁さん「わさびってこういう使い方もできるんだ〜!」
カピ旦那「爽やかでクセになるモフ〜!」

📝 今日の献立まとめ

  • 主菜:トマト缶なしの簡単ハヤシライス(コク旨時短メニュー)
  • 副菜①:やみつき無限ナス(さっぱり×ジューシー)
  • 副菜②:わさび香るコールスローサラダ(爽やか刺激系)

   

📢 お知らせ

明日は「ヘルシータレカツ丼」の予定です!🍱
また明日も、愛と胃袋を満たしに参上します!

明日もお楽しみに!!

📸 Instagramに詳細レシピも公開しているので、ぜひチェックしてね!
👉 Instagramはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました