金曜日は、ちょっぴり洋風でごほうびごはん
こんにちは、カピ旦那です。
一週間のラストスパート、金曜日!
カピ嫁「週末はなんか…洋食の気分かも〜」
カピ旦那「よし、きのこパスタで気分あげるモフ!」
ということで、今夜は香ばしいバター醤油のきのこパスタと、
やさしい味わいの玉ねぎミルクスープのセットに決定♪
【主食】きのこバター醤油パスタ
材料(2人分)
-
パスタ:200g
-
しめじ:1/2パック
-
玉ねぎ:1/4個
-
すりおろしニンニク:大さじ2
-
有塩バター:20g×2
-
醤油:大さじ2
-
塩・こしょう:少々
- 和風顆粒だし:小さじ2
- 塩:小さじ2(茹でる用)
作り方
1.鍋にお湯を沸騰させ、塩とパスタを入れて、パッケージの表記通りにゆで、お湯を切る。
2.玉ねぎは皮を剥き、薄切りにする。
3.しめじは石づきを落とし、ほぐしておく。
4.フライパンにバターを中火で熱し、ニンニクを入れ炒める。
5.ニンニクの香りがバターに移ったら、しめじ、玉ねぎを入れて炒める。
6.玉ねぎ、しめじがしんなりとしてきたら、醤油、和風顆粒だしを加え、塩コショウで味を整える。
7.茹でたパスタを加え、よく絡んだら完成。
「バターと醤油の香り、最強モフ…(幸せな鼻息)」
【スープ】玉ねぎのミルクスープ
材料(2人分)
-
玉ねぎ:1/4個(薄切り)
-
牛乳:200ml
- 水:200ml
・和風顆粒だし:小さじ1.5
-
有塩バター:10g
- 乾燥パセリ:適量
作り方
1. 玉ねぎを薄切りにする。
2.中火で熱した鍋に有塩バターを入れ、玉ねぎがしんなりするまで炒める。
3.水、牛乳を加え、沸騰させないように弱火で玉ねぎが柔らかくなるまで煮込む。
4.和風顆粒だし、味噌を入れて味を調える。
5.器に盛りつけ、パセリを振ったら完成。
「嫁さんが『これ、パンにも合いそう〜』って言ってたモフ。」
今日のふたりの夜ごはん
洋風だけど、どこかホッとする味。
1週間がんばった身体に、優しいご褒美。
-
バター醤油の香ばしさで元気UP!
-
ミルクスープのやさしさで心がほぐれる
-
ふたりで「おつかれさま」の乾杯つき♪
【まとめ】
金曜日の夜は、カピ旦那のちょっぴり特別な洋風ごはんで〆!
今週もおつかれさまでした♪
明日もお楽しみに!
明日は「ツナサンドと野菜スープ」の予定!
また明日も、愛と胃袋を満たしに参上します!
Instagramに詳細レシピも公開しているので是非見ていってください!!
Instagram→https://www.instagram.com/chef_kapibara?igsh=NDh5MnJic2FsN241
コメント