土曜日、元気とやさしさをチャージ!
こんにちは、カピ旦那です。
週末の土曜日。ゆっくり休みたいけど、体は疲れ気味…。
そんな日は、スタミナと野菜たっぷりのごはんで整えるに限るモフ!
メインは「豚ニラ卵」。
副菜には「ナスとピーマンの味噌炒め」&「水菜と豆腐のピリ辛サラダ」。
ごはんがすすむ、栄養も満足度もバッチリの三品で整いました!
嫁さん「なんか今日、食べてる途中で体力回復してきた気がする〜」
カピ旦那「この定食、RPGで言う“宿屋”モフ!」
🍳 主菜|豚ニラ卵(元気の素)
材料(2人分)
- 豚バラ肉(薄切り):200g
- ニラ:100g
- ごま油:大さじ1
【炒り卵】
- 卵(Mサイズ):2個
- 酢:小さじ1
- ごま油:大さじ1
(A)調味料
- 料理酒:大さじ1
- みりん:大さじ1
- 鶏ガラスープの素:小さじ1
- すりおろしニンニク:小さじ1
- しょうゆ:大さじ1
作り方
- ニラ、豚バラ肉を3cm幅に切る。
- ボウルに卵、酢を入れて混ぜ合わせる。
- 強火で熱したフライパンにごま油をひき、2を入れたら菜箸でかき混ぜ、卵が半熟状になったら火から下ろす。
- 中火で熱した別のフライパンにごま油をひき、豚バラ肉を入れて炒める。
- 豚バラ肉に火が通ったら(A)を入れ、中火で炒め合わせる。
- 全体に味がなじんだらニラ、3を入れて中火で炒め合わせる。
- ニラがしんなりしたら火から下ろし、器に盛り付けて完成。
カピ旦那「卵がとろ〜って絡んで、ごはん止まらんモフ!」
嫁さん「おかわりしたい…けどお腹いっぱいなの悔しい〜!」
🍆 副菜①|ナスとピーマンの味噌炒め(こっくり濃厚)
材料(2人分)
- ピーマン:3個
- ナス:2本
- サラダ油:大さじ1
(A)調味料
- みそ:大さじ1
- みりん:大さじ1
- 砂糖:小さじ1
- 水:大さじ1
作り方
- ピーマンは半分に切り、種とヘタを取り除き、細切りにする。
- ナスはヘタを切り落とし、縦半分に切り、薄い斜め切りにする。
- ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせる。
- 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、2を入れて炒める。
- ナスがしんなりしたら1を加えて炒める。
- ピーマンに油がなじんだら3を加えて中火で炒める。
- 全体に味がなじんだら火から下ろし、器に盛り付けて完成。
嫁さん「このナス、味しみしみでごはん3杯いける〜」
カピ旦那「ナスのくたっと感、ピーマンのシャキ感…黄金バランスモフ!」
🥗 副菜②|水菜と豆腐のピリ辛サラダ(シャキとろ食感)
材料(2人分)
- 水菜:50g
- 絹ごし豆腐:100g
(A)調味料
- ごま油:大さじ1
- しょうゆ:小さじ2
- 酢:小さじ1
- 豆板醤:小さじ1/2
- コチュジャン:小さじ1/2
トッピング
- 刻みのり:適量
作り方
- 水菜は根元を切り落とし、よく洗い、3cm幅に切る。
- 絹ごし豆腐は1cm角に切る。
- ボウルに(A)を入れて、混ぜ合わせる。
- 1と2を盛り、3をかけたら刻みのりをかけて完成。
カピ旦那「豆腐と水菜の“とろシャキ”感が最高モフ!」
嫁さん「ちょいピリ辛でサラダ感ない!立派な副菜!」
📝 今日の献立まとめ
- 主菜:豚ニラ卵(たまごと豚のスタミナコンボ)
- 副菜①:ナスとピーマンの味噌炒め(コク旨&ごはん泥棒)
- 副菜②:水菜と豆腐のピリ辛サラダ(あっさりだけど満足!)
お知らせ
明日は「回鍋肉」の予定!
また明日も、愛と胃袋を満たしに参上します!
明日もお楽しみに!!
Instagramに詳細レシピも公開しているので是非見ていってください!!
👉 Instagram→ https://www.instagram.com/chef_kapibara?igsh=NDh5MnJic2FsN241
コメント